CONTACT US ABOUT SENDING IN YOUR SAMPLE

844シリーズ 炭素硫黄の燃焼分析

CS844を使用すると、広範な炭素と硫黄の含有量を簡単に分析できます。燃焼法を用いて一次鋼、鉱石、金属製品、セラミック、その他の無機物中の炭素と硫黄を分析します。最先端のハードウェアと当社独自のCornerstoneタッチスクリーンソフトウェアプラットフォームは、使いやすさを向上させ、ランニングコストを低減します。

This video is hosted on Vimeo, an external website. If it does not load, you may view it here.

機能

  • 自動化によるラボの生産性の最大化
    • 10サンプルおよび60サンプルのシャトルローダーが利用可能
    • 高効率のオートクリーナー/掃除機システムによりメンテナンスを最小限に
    • 自動燃焼管交換システム
  • タッチスクリーンインターフェイスを備え、オペレーターを第一に考えた人間工学に基づくデザイン
  • IRセル設計の改良により、デュアルレンジでの検出と寿命および安定性の向上を実現
  • 低メンテナンス設計の高効率炉により、助燃剤の追加とクリーニングの必要性を低減

アプリケーション

844シリーズは、一次鋼、鉱石、金属製品、セラミック、合金、その他の無機物などの用途に最適です。

分析原理

CS844炭素/硫黄システムは、金属、鉱石、セラミック、その他の無機物の炭素と硫黄を燃焼法により分析する最先端の装置です。タッチパネル操作可能なCornerstoneソフトウェアにより直感的に操作ができます。

あらかじめ秤量された約1グラムの試料を、酸素気流中で高周波誘導加熱方式で燃焼させ、サンプルを加熱します。試料中の炭素と硫黄は酸化されて二酸化炭素(CO2)と二酸化硫黄(SO2)になり、加熱されたダストフィルターと脱水試薬を通った後、硫黄がSO2として検出される2つの非分散型赤外線(NDIR)検出器で定量されます。ガスは加熱触媒を通り、一酸化炭素(CO)がCO2に、SO2が三酸化硫黄(SO3)に変換され、SO3は後のセルロースで除去されます。NDIR検出器により炭素はCO2として検出されます。大気圧の自然変動による干渉を低減するために、NDIRセル内で一定の圧力が維持されるように圧力調節機能が搭載されています。流路の最後にフローセンサーがあり、ガスフローをモニターしています。

非分散型赤外線セルは、CO2とSO2がIRスペクトル内の固有の波長の赤外線(IR)エネルギーを吸収するという原理に基づいています。これらの波長の入射赤外線エネルギーは、ガスが赤外線吸収セルを通過する際に吸収されます。吸収はパス長に依存するため、高レンジおよび低レンジの信号の測定用に短いパスと長いパスのIRセルが用意されています。ソフトウェアでは、測定を最適に行うためのセルが自動的に選択されます。未知試料の濃度は、標準物質を用いたキャリブレーションによる比較法で定量されます。各分析前にキャリアガスのみを検出器に流して、その時点での検出器電圧をゼロ点(ベースライン)とすることで、装置の経時変化によるドリフトの影響を低減しています。

CS844

炭素・硫黄分析装置

C844

炭素分析装置

S844

硫黄分析装置

CS844ES

炭素および高感度硫黄分析装置

高感度硫黄分析装置

Shuttle10オートローダー

Shuttle60オートローダー

管状炉

Request More Product Information

This form rendered in an iframe. If it does not load, click here to access.